文字
背景
行間
お知らせ
【校 訓】
誠心 ・ 敬愛 ・ 躍動
【目指す学校像】
一人ひとりの能力を確実にのばし、
夢の実現を支援する学校
進取の気概を持ち、社会に貢献できる人材を育成する 総合的な知の習得を行う
【本校の求める生徒像】
アドミッション・ポリシー
- 日々の学習を大切にし、継続的に努力する生徒
- 継続して部活動に励む生徒
- 他人の気持ちを考えて行動する生徒
主体性:自分が何をするべきか、自ら考え行動できる人間
協調性:周りの仲間と協力して高めあうことができる人間
発信力:自分の意見を周りに伝えることができる人間
共感力:相手の意見や想いを受け止め共感できる人間
継続力:最後まで粘り強く努力し続けることができる人間
この五つの力を持った生徒を育てます!
【校章の由来】
杉は変わらざる緑、天を衝く伸長、杉高生を最もよく表現するものである。
簡潔にして安定した三角形を杉の木に託す。
三面は、知・情・意を意味し、杉高生の円満なる人間形成を表したものである。
図案は日本画家、故関根将雄先生の作です。
【校 歌】
武井 清 作詞 日向 雅男 作曲
- ひたむきに 天を指さし
たくましく 地に根をはり
巨いなる 杉の樹のごと
伸びゆかむ 若き生命の
理想に燃えて 集える我等
光りに充てり 杉戸高校 - さみどりの 武蔵野をゆく
古利根の流れはるけく
青春の 夢もはてなし
相睦み ともにいそしみ
豊かな(る)個性 ここに磨かむ
望みは溢る 杉戸高校 - 新しき 世紀は来り
黎明の 世界は招く
輝やける われらが未来
任重し われらが五体
試錬に耐えて いざや鍛えん
力は躍る 杉戸高校
【杉高応援歌】
田中 祐一 作詞 津田 行子 作曲
- 新しい風が吹く
明日への風が吹く
大きな杉の木
ゆらしながら
新しい明日への
希望を胸に
大きく 高く
たくましく
明日をになう
我が杉高 - 新しい光は照る
明日への希望の光
大きな杉の木
照らしながら
まぶしい明日への
我らを信じ
強く 広く
暖かく
未来に羽ばたく
我が杉高
お知らせ
栴檀の樹(せんだんのき)
緊急情報発信について
学校のウェブサイトにアクセスしにくい状況がおきた場合等、
緊急情報発信用ウェブサイトに
誘導され、情報発信できるよう
になりました。
緊急情報発信サイトに
直接アクセスもできます。
https://sites.google.com/a
/sugito-h.spec.ed.jp/info/
こちらのQRコードで
携帯電話からも
アクセスできます。
携帯電話からも
アクセスできます。
2
5
6
9
8
5
5