2023年4月の記事一覧
今日の出来事(生徒会目線)
今日、12時5分にあるものが投稿されました。
『【4/24(月)の杉戸高校①】令和6年度向け学校案内作成開始』...
<本文> 今後の流れが説明され、打ち合わせが行われました。
<<< 今年は、生徒会長のご尽力で「メイキングムービー」にもトライしてみます。
< さあ、どうなるか?
< 杉戸高校「学校案内」ご期待ください。
「今年は、生徒会長のご尽力で「メイキングムービー」にもトライしてみます。」
そうです!!
この度、会長は教務主任からの指名により、メイキングムービーを作ることになりました
インパクトのある動画を作りたいなと考えています!!
画面の前のそこの君!!
動画が投稿されたら、絶対見てくださいね☆
4月は一瞬でした
こんにちは。生徒会長の井上です!
一年生が入学され、はや一か月がたとうとしています。時間って早いものですね。
部活動を見てみると、一年生を含めた練習がスタートしているようです。部活動によってはシャトルの打ち方や練習の仕方をレクチャーされていたりするようです。
さて、話を生徒会に戻しましょう!
部活動紹介での生徒会はちょっとグダグダでした。
...にも関わらず、12名の方が生徒会に入ってくれました!
.......とっっっっっっっっつつても嬉しかったです!
二年生含む彼らが今後どのような生徒会にしていくのか、とても楽しみです
対面式&部活動紹介
少し暑い日々が続いていますね。
そんな中、一年生対面式と部活動紹介が行われました。
対面式はリモートで行われました。先生方の紹介や先生方への質問をさせていただきました。
Q.好きな元素記号は?
A.「Cu」ですかね...
先生方の担当教科によって、独特な質問がなされました。
部活動紹介は体育館で行われました。
写真は生徒会の紹介です。面白かったですか??
いろいろな部活動があります。自分が頑張れる部活動を選んでくださいね!
井上
クラス発表!
お久しぶりです。井上です。
春の訪れを感じるけれど、風が吹き肌寒い本日。
新クラス発表が行われました。一大イベントではないですが、私たち生徒にとってはとても気になる話題です。
時折、叫び声が聞こえました。喜びなのか、悲しみなのか.....?
いずれにしても、令和五年度を共に過ごす仲間です。
令和五年度も楽しく過ごしましょう!!
P.S.
勉強も頑張りましょうね