2022年5月の記事一覧
令和4年度 第46期 生徒総会
こんにちは。生徒会です。
本日5月12日(木)に第46期 生徒総会を実施しました。
今年度もコロナ対策により、オンラインでの実施となりましたが、全校生徒真剣に参加していました。
内容としては、生徒会基本方針の発表、行事報告と予定、各委員からの活動報告、
決算報告と予算案等が話し合われました。
今後も全校生徒の協力により、杉戸高校がよりよい学校になっていくことを期待しています。
蛭間校長先生より
村中生徒会長より
議事進行担当
生徒会基本方針『黎明』校歌の中にもある言葉。新しい時代の幕開けを作り出そうという気持ち
決算報告・予算案の説明
教室で、ライブ配信を視聴
教頭先生から、部活動についての説明
目安箱についてのコメントを言う副会長
生徒会のメンバーが主体的に企画・運営していました。
次は、球技大会と文化祭にむけて取り組んでいきます。
杉戸高校生の青春の1ページとなるよう素晴らしいものとなることを期待しています。
0