2021年2月の記事一覧

オンライン説明会 生徒会より

こんにちは! 書記長の大浦です!

先日、学校説明会が行われました。2月が始まり、いよいよ勉強も大詰めにこの時期。

私も受験の時を思い出します。この時期の頑張りがこの先の人生を決めると言っても過言ではありません。

ぜひ、受験生には自分に負けず頑張ってほしいです。

そんな大切な時期に行われた学校説明会。感染症対策を考えた結果、オンライン形式で実施することになりました。

YoutubeLiveで内容を配信し、そのURLを参加者様方にお渡しするというものです。

最近の行事の例に漏れず、我々にとって初めてのことで、当日は緊張と不安でいっぱいでした。

それでも概ね成功と言える会にできたのは、企画から配信環境設定まで様々なことに挑戦してくださった先生方の頑張りと、   説明会を正解させたいという全員の気持ちがあったからだと思います。

配信は、校長先生のあいさつ、学校概要・入試説明、生徒会長のあいさつ、という流れでした。

これが配信場所の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

配信中はこんな感じでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに司会進行は生徒会本部役員が担当しました。

生徒会長もこんなに緊張していました笑

途中元気なあいさつが聞こえたり多少のトラブルはありましたが、皆様により良い進路選択をしていただけるような、     良い学校説明会にできたと自負しております。保護者の皆様には、この説明会で本校の概要・態勢が改めてご理解いただけ、       中学生の皆様にとっては、自分の進路選択を後押ししてくれるような説明会にできたと思います。

さて、今回の学校説明会。大変なこともたくさんありましたが、逆に言えば様々な経験を得られました。

今、生徒会本部は様々なことに向けて挑戦を続けています。                                           

これからも生徒会一同、学校生活向上に向け、邁進してまいります!

 

0