2020年10月の記事一覧
体育祭を開催しました!
こんにちは! 書記長の大浦です!
先日、ありがたいことに体育祭を開催することができました。
今回の体育祭は、実施するかどうか。体育科の先生方もかなり迷っておられましたが、
三年生の先輩方の思い出のため、この状況の中でも実施することを決定したそうです。
もちろん、開催にあたって感染対策は必須です。
本校では、対策としてクラス別に待機スペースを用意したり、放送で適宜距離を取るよう呼びかけを行いました。
他にも、整列のとき両手間隔を保ったり、応援席を広く取るなど。 様々な対策を行いました。
さて、様々な対策を施し。いざ、体育祭当日!
当日の朝は、雨雲が空に広がり不安を煽るような空模様でしたが、終わってみれば雨はほとんど降らず、
午後にいたっては、肌が焼けるような日差しが射す青空が広がっていました。
午前中はぽつぽつと雨が降る中、100m走準決勝、忍者リレー、綱引き準決勝の3種目が行われました。
お昼休憩を挟み、空も晴れだした午後。
100m走決勝、綱引き決勝、長縄飛び、クラス対抗リレーの4種目が行われました。
どの種目も、ケガなく無事終わる事ができました。
そして結果発表!!!
一年生は四組、二年生は三組、三年生は七組が優勝しました!
ですが、順位に関係なく、どのクラスも精一杯頑張り、全力を出すことができた良い体育祭でした!