日誌

2022年3月の記事一覧

【ダンス部】入部を考えている新入生へ③ レクチャー動画技カタログ

体験の第二弾として、実際に入部してから練習する基礎メニューのレクチャー動画を公開します。

前々回の記事を参照の上、入門編の内容が定着してから視聴してみてください。

すべて、大会作品でも活用することになる、技カタログのようになっています。

テーマごとに、順番に練習してください。

 

基本技カタログ①_重く

https://youtu.be/JPjYJvoYB0c

 

基本技カタログ②_激しく

https://youtu.be/QHMuLLfcVsI

 

基本技カタログ③_色気

https://youtu.be/CJkCiNqmiTU

 

基本技カタログ④_身体操作

https://youtu.be/ux9QPcO_uUY

 

基本技カタログ⑤_足裏

https://youtu.be/EJqr8UdcEL8

 

基本技カタログ⑥_ヒット

https://youtu.be/xsk6k2BZAA4

 

基本技カタログ⑦_フットワーク

https://youtu.be/HpSF3nCk8Nw

 

基本技カタログ⑧_スウィング

https://youtu.be/bHe3nprdZqs

 

3月中の、ダンス部からの新入生向けの記事の更新は今回で以上です。

入部を考えている者は、前回更新した記事にあるクラブポリシーについてくれぐれもよく目を通しておいてください。

なお、入学後は部活動見学や体験期間を経て「部活動加入願」を顧問まで提出することになりますが、入部説明会には必ず出席してください。

今年度も、一人でも多くの志高い新入部員の加入を願っています。

【ダンス部】入部を考えている新入生へ② クラブポリシー

以前の新入生向けの記事更新から早くも1週間が経ちました。

各々、主体的に取り組めているでしょうか。

 

さて、本日、杉戸高校ダンス部ではミーティングを開催し、クラブポリシーについて協議を行いました。

以前のものから、加筆・修正した箇所が複数ございます。

部員一同で合意のもと、以下のように決定されました。

来年度はこのようなポリシーにしたがって活動が展開されていきます。

先輩方の想いがたくさん詰まったポリシーとなっています。

入部を考えている新入生は、下に添付したPDFを一言一句よく読み込んでおいてください。

 

杉戸高校ダンス部 Club Policy 2022.pdf 

 

なお、新入生に向けた更新は3月中にもう1回だけ予定しております。ご留意ください。

【ダンス部】入部を考えている新入生へ①

入学許可候補者のみなさま、合格おめでとうございます。

ご提出いただいた部活動の希望の用紙には、今年度もダンス部の欄に多くの◯がついていました。

正直に申し上げて、こちらの想定を大きく超える数の者がダンス部に興味を持ってくれているようです。

これは、ありがたいことにダンス部の人気が高いことを示すのと同時に、ライバルが多いということも意味しています。

 

そこで、杉戸高校でダンス部への加入を考えている者へ連絡です。

例年、この時期になると「入学までにできることは何かないですか?」という問い合わせを多数いただきますので、お答えいたします。

以下の4つに主体的に取り組んでおいてください。

 

①とにかく、身体機能を向上させてください。

高校のダンス部では、筋力、肺活量、柔軟性といった要素で、中学とは比べものにならないほど高い能力を要求されます。

多くの場合、身体能力が不足していることが怪我の原因となります。

入部してからの練習についていけるように、今からトレーニングをしておきましょう。

 

②望ましい生活習慣を確立しましょう。

ダンス部に入部すると、部活動の時間、自主練習の時間、家庭学習の時間、睡眠時間、家事手伝いの時間、さらにそれらを振り返る時間…と、分刻みの忙しい毎日が待っています。

そのような状況にあっても、文舞不岐の部訓に則り、成績優良のダンス部員も少なくありません。

入部してからの生活についていけるように、今から毎日の学習習慣も含めた規則正しい生活習慣を確立しておきましょう。

 

③心理的離乳を実現しましょう。

高校での部活動は、あなたがあなたの意志と責任で行うものです。保護者の方が活動するわけではありません。

ダンス部では、部員には一人の高校生として振る舞ってもらいます。決して子供扱いはしません。

入学までに保護者の方から十分に自立をし、あなたの自由な活動が認められるよう自律的で主体性の高い人間となってください。

 

④体験として、先輩方の作成したレクチャー動画を視聴してみましょう。

以下のURLから、レクチャー動画を視聴して練習してみてください。

今回は入門編です。初心者を想定して作成していますので、ダンスが全くの未経験の者もじっくりと反復してみてください。

ぜひとも入部までに、これらの初歩レベルの技術は修得しておいてくだい。

 

入門1. アイソレーション

https://youtu.be/Hf6t5U3rJoo

入門2. ジゴロ

https://youtu.be/aP4jJVdUlyg

入門3. リズム&ダウン

https://youtu.be/Fredhb1ojAw

入門4. アップ

https://youtu.be/qO_XcTTzoIU

入門5. 前ノリ

https://youtu.be/Mowz5NWZ81g

入門6. 後ノリ

https://youtu.be/pCApP2pL4PQ

入門7. ステップ

https://youtu.be/9QHhme8uyck

入門0. サーキットトレーニング

https://youtu.be/zSuZ9MO8seE

入門0. 倒立

https://youtu.be/RjNKaxZNWpM

 

なお、ダンス部希望の新入生への連絡の記事を3月中にまたあらためてアップしますので、 心に留めておいてください。