2021年12月の記事一覧
【空手道部】令和3年度関東選抜空手道選手権大会予選・新人大会
新人大会が10月31日、11月1日と県立武道館で行われました。
十分な練習の時間があったかというと、非常に限られた時間での練習でした。杉戸町大会後にミーティングを行い、新たに個人とチームの目標を立てて挑んだ大会でした。選手として、オフィシャルとして、サポート役として、それぞれの役割を全力で行いました。
結果
男子団体形 第3位 武村 勇希 工藤 晃成 阿 部健太
女子団体形 第5位 岸 彩羽 井之上ななせ 広川 緋莉 山田 澪
男子個人組手 ー55㎏級 第3位 澤野 勇太朗
男子個人組手 ー68㎏級 第3位 阿部 健太
女子個人組手 +59㎏級 第3位 井之上ななせ
団体組手においては課題を残しました。冬場のトレーニングと組手技術のスキルアップ、練習試合の経験を積み、根っこを鍛えて春には大きな花を咲かせることが出来るように頑張ります。
保護者の皆様、卒業生の皆さん、杉高空手道部は、昔と変わらず伝統を重んじ、先輩方の意志を継いで前へ進んでいます。コロナが落ち着き少しずつ練習量も増やせるようになり、以前のような活動が出来るようになってきました。ただ、これからも感染防止対策はゆるめず、限られた環境・時間の中で人間性と技術力を高める練習を皆で考えながら行っていきたいと思います。