日誌

2018年10月の記事一覧

【女子バドミントン部】合同練習


10月27日
本校にて、鷲宮高校と合同練習を行いました。
(鷲高バド部のみなさん、ありがとうございました!)

互いに2年生が修学旅行で不在のため、1年生のみの活動となりました。


ひとつひとつの技術を身に染みこませるために、
ノック中心のメニューを取り組みました。





また試合の流れを想定したノックにも多く取り組みました。
ただメニューをこなすだけでなく、
試合のどの場面で活きる練習なのかを自ら考えることが大切です。

杉戸の1年生には意識の面で成長の余地があると感じた半日でした。

【女子バドミントン部】年齢別シングルス大会



第32回埼玉県ジュニアバドミントン年齢別
シングルス大会に出場しました。

本大会は15歳以下、16歳以下の2種目に分かれているため、
力のある2年に公式戦では負けてしまう1年生にも勝ち上がる
機会が与えられています。



決勝トーナメント進出者

★16歳以下  河村 凪紗

★15歳以下  二宮 綾美、福本淑乃、
        三浦 実月、那須 彩夢

悔しくも決勝トーナメントで勝利を獲得したのは二宮(1年)のみ。
しかしながら、河村(2年)は予選リーグにて県大会出場者を倒して
勝ち上がっています。部員全体としても、相手の状況に合わせた
戦い方ができるようになってきたように感じます。

また、1年初心者にとっては大会デビュー戦となりました。

接戦を粘ったり、初心者同士の闘いを征したりと大変健闘しました!!
ですが、『気持ちの良い勝利』へはまだ遠いように感じました。
フットワークや基本的なフォームを誠実に身につけ、実践と修正を
繰り返していくことが大きな成長へつながります。
この冬の更なる伸びに期待