日誌

2020年12月の記事一覧

【女子バスケ部】活動日誌

杉戸高校も今日で2学期が終わり、明日からいよいよ冬休み! さぁ練習ゲームだ! と行きたいところでありましたが…。残念ながら新型コロナウイルス感染症への対応として休み中の部活動も中止となり、今日でひとまず今年の活動も〆ということに。ゲーム形式を中心に、練習終わりの通知票片手に面談からのご褒美授与して解散!したところです。

 

さて年の瀬ですので、ひとまず今年の総括を。

思えば今年はままならない事情の中で練習も活動も限られてはいましたが、それでも我らカエル軍団も自分たちなりのペースで少しずつ向上していけた一年となれたかなぁと感じています。大会の中止が続く中でも何とか最後に3年生とコートに立てたウインターカップ予選や、新チームとして練習にも気を使いつつ臨んだ新人大会も。思い出深いことも多くありましたが、何よりも。昨日、引退した3年生と卒業して大学でプレーしているOGが遊びに来ての練習を見ていて、楽しげに声を上げつつ(もちろんプレーに必要な大切なものに限られますよ)コートを走り回る選手たちの姿に半年前とは確かに違うものを見ることができました。一つひとつ。よいチームに、よいプレーヤーに、そしてもちろんよい高校生に! 歩みを進めていきましょう。

 

それでは世の中、いろいろありますが。どうか元気で、よい年越しとなりますように。