日誌

2019年9月の記事一覧

【女子バスケ部】活動日誌

二学期、スタート! 実りの秋へ

夏休みも(もう)終わり、杉戸高校も怒涛の2学期の中に突入しております。ながーいようで慌ただしさの中でいつの間にか終わってしまうのが2学期です。目的意識をしっかりと持って、過ごしていってもらいたい(ものですね)。

さて我らカエル軍団も休み明け、怪我を抱えていた者も戻ってきての練習が始まっております。ひとまず皆で練習できるようになってよかったよかった。一人ひとりが大切な、このチームの要素です。互いに支え合い、競い合う中で成長していくものですからね。チームスポーツとして、その輪の中にいてこそ!

そしてこの2学期、なかなかに杉戸高校、慌ただしくあるのです。なんと!学校施設改修が入り、体育館が使用できず!あちこちにお願いをしての練習が続いていきます。近隣の高校やら大学やらにお出かけせねばなりません。学校の都合で選手たちには苦労を掛けますが、それをバネにして大きく成長してもらいたいと、コーチとしては都合よいかもしれませんが、そう考えています。いろいろな所にいって、いろいろなバスケットボールを知って、普段にない多くの経験を自分たちの糧にしてもらいたい。選手たちにもそんな話をしてあります。

ということなので、秋ですが、秋だからこそ。実りの秋になるべく、冬眠の準備をしているわけにはいきません。涼しくとも、元気なカエルでありましょう。お世話になります皆様。何卒、ごひいきのほど。ヨロシクお願いします。

女子バスケ部 コーチより