2022年6月の記事一覧
【陸上競技部】2022シーズン前半報告
TEAM杉戸 2022大会結果報告 1
2022年度 学総東部地区 男子100m 3位入賞!
その他多くの種目で県大会出場!!
『大変遅くなりましたが、陸上競技部のシーズン前半の
報告をしたいと思います。令和4年度のシーズンも、
4月当初の記録会を皮切りに、スタートをしました。
6月の靑葉杯にて一区切りがつき、チームを引っ張っ
てきてくれた3年生も一線を退き、新チームで新たな
チャレンジを迎えているところであります。さて、今
年も3年生を中心に、多くの者が学総東部地区を勝ち
抜き、県大会に出場し、関東大会出場に向けて戦って
きました。大会中に大怪我をするアクシデントがあり
心配されましたが、無事回復に向かっているようで何
よりです。今年は、残念ながら関東大会出場はなりま
せんでした。けれども部員全員、記録的にも人間的に
も大きく成長できたと感じることができました。3年生
は、コロナ禍で、辛い思いをしている姿を何度も見か
けました。自分を奮い立たせ、本当によく頑張ってき
たと思います。皆で声をかけ合い、お互いを助け合い、
良いチームにしてくれたことを本当に感謝したいと思
います。思いは1・2年生に託されました。これからも
全力で部員一同駆け抜けて行きたいと思います。これ
からも応援よろしくお願いします。』
学総東部 男子100m 3位 主将 小沢選手
学校総合体育大会(県大会)
令和4年5月11日~14日
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
男子
100m 予選 3年 小澤 雄統 11''41 -1.1
1500m 予選 2年 田川 暖人 4'11''17
110mH 予選 2年 益田 大和 DNS
110mH 予選 2年 平野 佑 17''63 +0.4
3000mSC 予選 2年 田川 暖人 10'14''01
4×100mR(白石、小沢、佐藤、高橋) 43''86
4×400mR(白石、小沢、安田、高橋) 3'31''09
棒高跳 決勝 3年 渡邉 寛貴 3m60
棒高跳 決勝 2年 平野 佑 3m60
走幅跳 決勝 3年 大山 京介 5m88 ±0.0
三段跳 決勝 3年 安田 怜桜 12m57 +0.6
三段跳 決勝 3年 大山 京介 11m78 +1.7
円盤投 決勝 2年 浅葉 海音 24m76
ハンマー投 決勝 3年 染谷 拓海 29m83
女子
三段跳 決勝 2年 織田 花梨 DNS
学校総合東部地区予選会
令和4年4月22日~24日
しらこばと運動公園陸上競技場
男子
100m 予選 3年 小沢 雄統 11''33 -1.5
100m 予選 3年 高橋 龍紀 11''52 -0.1
100m 予選 3年 佐藤京史朗 11''99 -1.2
100m 準決 3年 小沢 雄統 11''23 +1.1
100m 準決 2年 高橋 龍紀 11''45 -0.1
100m 決勝 3年 小沢 雄統 11''23 -1.3 3位 県出場
200m 予選 3年 小沢 雄統 23''63 -3.5
200m 予選 3年 高橋 龍紀 23''94 -1.9
200m 予選 3年 佐藤京史朗 24''78 +3.0
200m 準決 3年 小沢 雄統 23''46 -2.1
200m 準決 3年 高橋 龍紀 23''75 -0.7
400m 予選 2年 東郷 翔優 56''94
400m 予選 2年 白石 蒼威 54''04
800m 予選 2年 酒井 充則 2'08''33
1500m 予選 3年 玉田 佑哉 4'50''81
1500m 予選 2年 田川 暖人 4'17''67
1500m 予選 2年 酒井 充則 4'29''42
1500m 決勝 2年 田川 暖人 4'15''23 12位 県出場
5000m 決勝 3年 玉田 佑哉 20'54''26
110mH 予選 2年 平野 佑 17''97 -2.0 県出場
110mH 予選 2年 益田 大和 17''29 -2.7
110mH 決勝 2年 益田 大和 17''47 -0.6 県出場
3000mSC 決勝 2年 田川 暖人 10'18''73 県出場
4×100mR 予選(白石、小沢、佐藤、高橋)記録とれず
4×100mR 決勝(白石、小沢、佐藤、高橋)失格
4×400mR 決勝(白石、小沢、安田、高橋)3'37''85
棒高跳 決勝 3年 渡邉 寛貴 NM 県出場シード選手
棒高跳 決勝 2年 平野 佑 3m60 7位 県出場シード選手
走幅跳 決勝 3年 大山 京介 6m31 +1.4 8位 県出場
走幅跳 決勝 3年 安田 怜桜 5m80 +2.2
走幅跳 決勝 2年 岡田 大輝 5m15 +0.5
走幅跳 OP 2年 野地 音和 5m20 +2.3
三段跳 決勝 3年 大山 京介 12m15 +3.0 8位 県出場
三段跳 決勝 3年 安田 怜桜 12m34 +3.0 7位 県出場
三段跳 決勝 2年 岡田 大輝 NM
三段跳 OP 2年 野地 音和 NM
円盤投 決勝 2年 浅葉 海音 23m69 8位 県出場
ハンマー投 2年 浅葉 海音 22m46 7位 県出場
やり投 決勝 2年 浅葉 海音 28m58
100m OP 2年 益田 大和 11''48 +0.8
100m OP 2年 白石 蒼威 11''70 +0.8
100m OP 2年 東郷 翔優 11''99 -1.0
100m OP 2年 及川 裕貴 12''06 -1.0
女子
800m 予選 3年 宮沢 華代 2'44''32
800m 予選 2年 秋吉 心菜 2'47''70
1500m 予選 3年 宮沢 華代 5'45''06
1500m 予選 2年 秋吉 心菜 5'58''20
走幅跳 決勝 2年 織田 花梨 3m92 +0.7
三段跳 決勝 2年 織田 花梨 8m82 +0.1
春季記録会兼国体予選会
令和4年4月3日
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
男子
100m 3年 小沢 雄統 11''47 +0.2
100m 3年 佐藤京史朗 12''04 -0.6
800m 3年 玉田 佑哉 2'22''32
走幅跳 2年 大山 京介 5m85 +0.5
女子
100m 2年 織田 花梨 15''35 +0.4
800m 3年 宮沢 華代 2'41''18
800m 2年 秋吉 心菜 2'47''16
越谷市記録会
令和4年5月4日~5日
しらこばと運動公園陸上競技場
男子
100m 3年 高橋 龍紀 11''45 +2.6
100m 3年 佐藤京史朗 11''71 +2.8
100m 2年 益田 大和 11''37 +1.6
100m 2年 白石 蒼威 11''54 +1.6
100m 2年 東郷 翔優 11''84 +1.4
1500m 2年 田川 暖人 4'16''49
1500m 2年 酒井 充則 4'24''76
110mH 2年 益田 大和 18''11 +1.6
4×100mR(白石、小沢、佐藤、高橋)43''94
棒高跳 3年 渡邉 寛貴 3m30
棒高跳 2年 平野 佑 3m60
走幅跳 3年 大山 京介 6m00 +2.3
走幅跳 3年 安田 怜桜 5m76 +3.5
走幅跳 2年 野地 音和 5m60 +2.8
走幅跳 2年 岡田 大輝 5m42 +2.6
円盤投 2年 浅葉 海音 24m37
やり投 2年 浅葉 海音 30m36
女子
800m 3年 宮沢 華代 2'42''03
800m 2年 秋吉 心菜 2'45''87
長距離・跳躍・投擲記録会
令和4年5月29日
上尾運動公園陸上競技場
男子
1500m 2年 田川 暖人 4'18''67
1500m 2年 酒井 充則 4'24''84
1500m 1年 岡本 煌斗 4'57''08
走幅跳 2年 野地 音和 5m53 +0.3
走幅跳 2年 岡田 大輝 5m33 +1.4
円盤投 2年 浅葉 海音 22m95
女子
1500m 2年 秋吉 心菜 5'51''03
靑葉杯3000m障害物競走大会
令和4年6月4日
東松山陸上競技場
男子
3000mSC 2年 田川 暖人 10'23''03 7位
3000mSC 2年 酒井 充則 11'46''24 17位