2019年8月の記事一覧
自習スペースが完成しました
校内に7か所、自習スペースができました。職員室前と各学年のHR棟の両サイドに白い机とカラフルな椅子とLEDを設置しました。長机は集中したいときに…、丸テーブルは、友人たちとアイディアを出し合うときに…等々お気軽にお使いください。
この自習スペース一式は、ある方がぜひ杉戸高校に何かを贈りたいということで、プレゼントされたものです。詳しい話は、始業式の校長先生の話の中で。



この自習スペース一式は、ある方がぜひ杉戸高校に何かを贈りたいということで、プレゼントされたものです。詳しい話は、始業式の校長先生の話の中で。
学校閉庁日 8/13(火)~8/15(木)
8月13日(火)から15日(木)までの3日間は学校閉庁日になります。電話や窓口での対応は16日(金)以降にお願いします。
第1回学校説明会(学校見学会)を実施しました
猛暑の中でしたが、第1回学校見学会を実施しました。午前と午後の部に分けて、本校の説明、進路講話、個別面談、部活動見学を行いました。中学生と保護者の方々大勢の方に来校していただきました。部活動見学は、本当に暑かったと思います。お疲れ様でした。本校の取組や、活動する杉高生の姿を見て、本校を志望校の1つにお考えいただければと思います。

受付。生徒が出迎えます。

説明会場に生徒が誘導します。

校長が放送でご挨拶しました。

生徒会長が行事・生徒会活動の説明をしました。放送部が見守ります。

会場となった各教室で担当が概要を説明しました。

進路講話『効果的な学習法』、会場に大勢お集まりいただきました。
受付。生徒が出迎えます。
説明会場に生徒が誘導します。
校長が放送でご挨拶しました。
生徒会長が行事・生徒会活動の説明をしました。放送部が見守ります。
会場となった各教室で担当が概要を説明しました。
進路講話『効果的な学習法』、会場に大勢お集まりいただきました。