最新情報

★動画あり★【12月13日(金)の杉戸高校③】春日部市・平木塾様主催の杉戸高校 学校説明会

杉戸高校は、中学校や塾と積極的に連携いたします。

 

本日は春日部市南桜井、平木塾様よりお声掛けいただき、

平木塾様を会場として、杉戸高校学校説明会を実施いたしました。

 

パワーポイント等の機材準備で大切な時間を無駄にしていただかないように、

紙芝居風の資料を持ち込み、杉戸高校の概要説明を実施させていただきました。

 

まずは開き塾様の入り口に、

【埼玉県立杉戸高等学校 学校説明会 十二月十三日(金)】

というご案内が。

 

モチベーションが高まりました!

 

説明会が始まると、真剣な眼差しで1時間にわたる話を聞いていただき、

平木塾の生徒様、保護者様の真面目で誠実な様子が印象的でした。

全体会後の個別相談にも対応させていただきました。

 

 

ご参加いただいたのは、保護者様と生徒様あわせて約30名。

中には仕事を終えて駆け付けていただいた保護者の方もいて、

杉戸高校としても大変気合いが入りました。

 

少しでも「杉戸高校の魅力」が参加した方々に伝われば嬉しいです。

 

杉戸高校(ホーム)を飛び出し、塾(ビジター)で学校説明会を行わせていただくことは、

中学生や保護者の方々の、いつも以上に率直な意見 やお悩みを聞くことができ、

我々杉戸高校の教員も 鍛えられ、 勉強になります。

そして受験に向かう 中学3年生の方々が、今どれだけ自分と向き合い 戦っているのか、
勉強に必死になっているのか、それがひしひしと伝わってきます。

これは
「塾に出向かせていただいているからこそわかる」
ことです。

 


杉戸高校は、今後もこのような機会を大事にしていきたいと思います。

今後もこのような機会を大切にしていきたいと思います。

 

平木塾様、

本日はお忙しい中、杉戸高校に貴重な時間を与えていただき、

誠にありがとうございました!