【2月12日(水)の杉戸高校】高校入試を乗り越えた後に・・・
2月26日(水)は 埼玉県公立高校学力検査。
気がつけば 残り2週間になりました。
中学3年生の皆さん、体調に気をつけて勉強頑張ってますか?
杉戸高校 ホームページや SNS では、
【特別企画・受験生へのエール】として
杉戸高校生から受験生への励ましのメッセージを日々 掲載しています。
すでに12本の記事を掲載しており、
明日以降も毎日1本ずつ 新しいエール を掲載していく予定です。
ここまでの12本の記事を改めて読んでみると、
「体調管理」「基礎基本の徹底」「自信を持つ」
に加えて
「合格したら楽しいことが待っている」
ということが 共通のキーワードとなっています。
ここで筆者からも、合格したら待っている楽しいことを一つ。
令和7年度入学生の修学旅行も 沖縄 2泊3日で決定しています。
杉戸高校はコロナが一番激しかった時代も、
感染症対策をしっかりして修学旅行を実施してきました。
修学旅行を止めたことないのは、杉戸高校の誇りです。
高校2年の秋に、仲間と行く沖縄の青い海を楽しみに、
残り2週間の受験勉強を頑張ってください。
杉戸高校一同、応援しています。