最新情報

【7月18日(木)の杉戸高校】生徒指導講話と大掃除

本日の杉戸高校は学期末ということで、生徒指導講話と

大掃除が行われました。生徒指導講話は「情報モラル」という

テーマで実施され、生徒たちにも身近なテーマとして捉えやすかった

のではないでしょうか。その後、大掃除が行われたのですが、杉戸高校の

皆さんは本当によく掃除に取り組んでくれます。いくつかのクラスでは

机と椅子を全部外に出して隅々まで雑巾がけを行っていました。

 掃除をすると心身ともにすっきりするかと思います。その気持ちのまま

明日の終業式を迎え、1学期を良い状態で終えられることを願います。