【9/20(水) の杉戸高校①】SDGzoo現地視察
9月20日(水)の杉戸高校
全学年:平常授業(55分授業の6時間)
・・・・・・
本日筆者は、2学年で来月実施される校外探究活動「SDGzoo」の現地視察に来ました。
獨協大学・東武動物公園・杉戸高校の共同企画として、SDGsの観点から生物多様性を学ぶ企画です。
実施当日に一般のお客様のご迷惑にならないように、ルートを確認させていただきました。
集合場所から対象となる動物たちの位置を自分の足で歩き、所用時間も確認してきました。
平日午前中の動物たちは、かなりのリラックスモードでした。
やはりお客さんが多い日のほうが、活動的とのお話でした。
来月の本番では、ぜひ活動的な姿を杉戸高校生に見せてください!
楽しみにしています。
★杉戸高校のInstagramとX(旧Twitter)では、本日の動物たちの動画を公開予定です。
そちらもよろしくお願いします。