校長からのメッセージ

【校長日誌】うれしかったことを2つ

 祝日明けの今朝、部室棟がきれいに清掃されているのに気づきました。聞くところによると、月曜日の放課後に陸上競技部がボランティアでやってくれたとのこと。以前の校長講話でも部室棟の美化についての話をしたのですが、共有スペースということもあり、なかなか徹底されていませんでした。ぜひこのままの状態を維持、いや、それ以上にきれいな環境を目指してください。皆さんの公共心に期待しています。

 それから、すでに月曜日の「今日の杉戸高校」で紹介されたとおり、先生方の研修会を開催しました。2学期の授業観察を踏まえて、いくつか授業改善の視点を提示しました。それらと今後の進路指導を絡めて、教科ごとに意見交換をしてもらうことができました。校務多忙中にもかかわらず参加してくれた方はもとより、生徒対応等で参加できなかった方を含めて、様々な場面で議論がさらに深まることを期待しています。