2年生総合的な探究の時間(地域の課題を考える)

探究をこれからの教育の中心に位置づけ、さまざまな教育活動で探求活度を取り入れていく予定です。そして、この中心となるのが「総合的な探究の時間」です。2年生では杉戸・宮代の地域の課題を見つけ、その解決策を考えて聞くという活動を実施しています。今日9月8日はいままで考え・検討・探究してきた内容のまとめの活動を行いました。

新型コロナによる休業で作業タイムテーブルは遅れています。ネットでは個人の学習・勉強は支援できましたが、グループでの探究活動までは手が回りませんでした。