ブログ

【校長メッセージ】令和5年度入学者選抜 入学許可候補者発表

 本日3月3日は桃の節句ですが、埼玉県の公立高校の入試の合格発表でした。コロナ禍、合格発表も様変わりしました。(DX化でコロナでなくても変わったもしれませんが。)午前9時からWeb上に発表されます。その後午前10時から学校に掲示されます。学校の近くでWeb発表を見てすぐ来る受検生、ゆっくり来る受検生様々でした。アクセスが集中するのですぐに、発表は見られなく、Reloadを繰り返し、今年は10分ぐらいかかったようです。10時の学校掲示を待ってから来て、合格発表掲示板の前で自分の番号と記念撮影をする姿も見られました。この光景は以前とは変わりません。

 以前のように、多くの受検生が発表掲示板の前に集まり、自分の受検番号を探し、見つけたときに歓声を上げる光景はもうありません。その分、自分の番号がなかった受検生が、涙ぐみ肩を落として帰る姿をみないではすみますが。

 時は確実に過ぎていきます。令和5年度は、いよいよ本格的にWithコロナかAfterコロナになっていきます。卒業する中学3年生にワクワクする令和5年度が来ることを願わずにはいられません。