ブログ

総合的な探究の時間

 火曜日の6時間目jは総合的な探究の時間です。2年生が杉戸町、宮代町の地元地域の課題を自ら見つけ、その課題解決の方法を考える探究活動を行ってきました。今日9月29日(火)はその発表会が行われました。1年生も発表会に参加し、先輩の発表の聞き、観点に応じた評価を行いました。来年は1年生が2年生になり、新一年生に総合的な探究の時間の成果を発表します。この発表会は、本来なら1学期に開催予定でしたが、COVD-19の影響の今日の発表会となってしました。地域の課題としてとらえたもので多かったのは、「ゴミ問題」とか「子育て問題」が多かったような気がします。