日誌

【女子バスケ】学校総合体育大会結果報告

こんにちは。

先日学校総合体育大会の東部支部予選が実施されました。詳しい日程や結果は以下東部支部のHPをご覧ください。

http://saitama102basket.web.fc2.com/result.html

 

1回戦は以下の結果になりました。

1Q目は相手のゾーンディフェンスにうまくフィットすることができず、逆に我々の1線のディフェンスの弱さから相手に3本の3Pを許すなど、うまく波に乗れない状況が続きました。

2Q以降はディフェンスの修正を行い、我々の守備から相手がゾーンの陣形を作られる前に攻め切ることができ、点差を離すことができました。

ただ、ボールマンに対する1線のディフェンスはまだまだです。次回への課題も見つかった1戦になりました。幸手桜高校さん、ありがとうございました。

 

2回戦の結果は以下の通りです。

ゾーンプレス対策を行ってから臨んだ試合でしたが、序盤に相手のプレスに捕まってしまいました。「ボールをもらってからすぐドリブルをついてしまう」ことや「焦ってジャンプパスをしてしまう」など、まだまだ実戦経験の差が相手とはありました。悔しい思いを抱えて2回戦で敗退することになってしまいました。

ただ、この試合では選手たちの成長を見ることもできました。ディフェンスでのナンバーコールやセットをオフェンスを遂行しようとする姿勢など、前回の大会や今大会の初戦では見られなかった部分が見れました。みんな素晴らしいぞ!!!

一方でまだまだ課題は山積しています。今後の練習では、一つのクォーターで「20点取られないディフェンス力」、逆に「20点を取るオフェンス力」をつける必要があります。

 

本日6月7日現在で、6月には練習試合が2本控えています。(杉戸農業高校さん、川口青陵高校さんよろしくお願いいたします。)

練習試合ができることを感謝し、一回一回の練習・試合で成長していきたいと思います。

 

【中学校の先生方へ】

杉戸高校女子バスケットボール部は、中学生の見学・体験を大募集しています。

また、練習試合や合同練習も随時受け付けております。

ぜひ、ともに埼玉県東部地区のバスケットボールを盛り上げていきましょう!

杉戸高校の女子バスケットボール部「上原」までお気軽にご連絡ください。

杉戸高校電話番号【0480-34-6074】

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。