今日の杉戸高校
【12月8日(日)の杉戸高校】サザンカ
杉戸高校の敷地内ではサザンカがきれいです。
淡いピンクと濃いピンク、
2種類のコントラストが見事です。
いきなり話が飛びますが、
明日 12月9日は、 夏目漱石の命日である漱石忌。
漱石は、
山茶花の垣一重なり法華寺
とサザンカの句も詠んでいます。
きっと 冬空に映える
サザンカの花を見ていたことでしょう。
【12月7日(土)の杉戸高校③】梅野弘之先生ブログ「第1回希望調査で過去最高倍率、注目の3校」で紹介されました。
12月7日 土曜日、
教育ジャーナリスト・梅野弘之先生のオフィシャルブログ
にて、杉戸高校が取り上げられました。
10月1日付 第1回進路希望調査では、
1.71倍という 近年まれに見る 高倍率となり、
杉戸高校 職員室は盛り上がっています。
盛り上がっているだけではなく、
しっかりと皆様の期待に応えなくてはなりません。
本日も在校生の保護者に向け、
最新大学入試情報提供会を実施しました。
また1月11日(土)には、
梅野弘之先生の特別講演 も行われる第4回 学校説明会が予定されており、
埼玉県内で最も早い「中学2年生、中学1年生以下対象の学校説明会」となっております。
もちろん 中学3年生の方々も参加でき、個別相談のラストチャンスです。
いよいよ 残席が少なくなってまいりました。
希望なさる方は、お早めにお申し込みください。
梅野先生、お忙しい中で杉戸高校の話題に触れていただき、
誠にありがとうございました。
杉戸高校は、引き続き頑張っていきます!
★動画あり★【12月7日(土) の杉戸高校②】保護者向け大学入試情報提供会
杉戸高校は、保護者向け情報発信も行っています。
本日は「大学入試最新情報提供会」を実施。
もちろん無料!!
駿台予備学校より
教育DX本部の出牛清孝様を特別講師にお迎えし、
1学年、2学年の保護者向けに大学入試最新情報を提供いたしました。
参加者は170名。大学受験に対して、各家庭の関心は高かったと思います。
「国立大学、私立大学を取り巻く環境の変化」
「志望人数や人気学科の推移」
「英語の勉強の大切さ」
「推薦入試と一般入試、入試形態」
「保護者としての見守り方」
などを中心に、充実した60分間でした。
最後に質疑応答コーナーも設けていただき、
具体的な質問をされる保護者の方々もいました。
出牛様、本日はお忙しい中杉戸高校までご来校いただき、
誠にありがとうございました。
★動画あり★【12月7日(土) の杉戸高校①】2学期末勉強マラソン
杉戸高校の考査直前土曜日の恒例行事「勉強マラソン」。
1年生と2年生の希望者が、
朝8時30分より17時00分まで、
長時間の勉強に挑みます。
自分自身で計画を立てて、仲間と切磋琢磨。
来週から開始の2学期末考査で、
実力が発揮できるように頑張ってください。
(3年生も自主的な登校で、勉強に励む生徒の姿がありました)
【12月6日(金)の杉戸高校④】すぎにゃんプロジェクト始動
【杉戸高校・すぎにゃんプロジェクト始動】
杉戸高校オリジナルキャラクターに決定した「すぎにゃん」。
いよいよ「すぎにゃん」に活躍してもらうためのプロジェクトが始動。
すぎにゃんは、杉戸高校のすべての部活動を行う予定です。
加えて、さまざまなことにチャレンジしてもらいます。
各部活動の部長を集めて、デザイン会議を実施しました。
さあ、みんなで一緒に考えていこう!
【12月6日(金)の杉戸高校③】西の富士山、東の筑波山
12月になって空気も澄んできました。
杉戸高校の1時間目開始前、
5階の1年生教室からは、
富士山と筑波山がきれいに見えます。
富士山はすっかり雪化粧、
優美な筑波山は関東平野に奥に。
【12月6日(金)の杉戸高校②】修学旅行 プレイパック PartⅤ
杉戸高校2学年は、11月24日(日)~26日(火)まで、
沖縄県での修学旅行を実施し、無事に終了いたしました。
現地からの(できるだけ)リアルタイムでの情報発信に努力いたしましたが、
まだまだ発信しきれなかった内容があります。
今週は「修学旅行プレイバック」として、
1日8枚程度、思い出名場面を発信させていただきます。
(時の流れは順不同ですので、ご了承ください)
本日にて最終回です。
★動画あり★【12月6日(金)の杉戸高校①】特別支援教育研修会
本日は教員の資質能力向上のための研修会を行いました。
杉戸高校では定期的に外部の講師の方におこしいただき研修を行っています。
生徒たちが勉強を頑張っているように、先生たちも生徒のために日々勉強です!
本日の内容は、
国立特別支援教育総合研究所発達障害教育推進センターの石本直巳様をお迎えし、
特別支援教育の研修会をしました。
社会が大きく変わっていく中、教育の在り方も変化を求められています。
そういったニーズの変化をしっかりと受け止め、
私たちにできる最大限の努力を常に行っていきたいと思います!
☆リンクあり☆【12月5日(木)の杉戸高校③】杉戸高校 の CM を実際に見ていただきました。
久喜市南栗橋・幸彩学習塾様。
https://x.com/kousai_g/status/1864529473548505555?t=sGr_61Br49Nb-5z98hAT6A&s=06
早速 大宮駅東口のアイ大宮東 ビジョンにて、杉戸高校 の CM を見ていただきありがとうございました。
こちらも早く 見に行かねば。
放送は12月31日までです。
【12月5日(木)の杉戸高校②】修学旅行 プレイパック PartⅣ
杉戸高校2学年は、11月24日(日)~26日(火)まで、
沖縄県での修学旅行を実施し、無事に終了いたしました。
現地からの(できるだけ)リアルタイムでの情報発信に努力いたしましたが、
まだまだ発信しきれなかった内容がありました。
今週は「修学旅行プレイバック」として、
1日8枚程度、思い出名場面を発信させていただきます。
本日は学年主任提供のマリン特集です。