今日の杉戸高校
【11月25日(土)の杉戸高校】写真部部長の見る世界@北海道
好評をいただいている「写真部部長の見る世界」シリーズ。
2学年・写真部部長の長岡君の写真を紹介しています。
本日は土曜日で学校がお休みなので、
過去の名作写真を提供してもらい、紹介いたします。
長期休業中の北海道旅行で撮った見事な写真です。
動物たちの表情が、すばらしいですね。
★動画あり★【11月24日(金)の杉戸高校③】楽しくサッカー
今日はとてもあたたかい1日でした。
午後のグラウンドでは、
1年生の体育の時間に、サッカーが行われました。
午後の暖かい日差しの中のサッカー、みんな楽しそう!
【11月24日(金)の杉戸高校②】写真部部長の見る世界@東武動物公園
好評をいただいている「写真部部長の見る世界」シリーズ。
2学年・写真部部長の長岡君の写真を紹介しています。
今回は10月に実施した校外探究活動(SDGzoo)での写真です。
東武動物公園にて生物多様性を探究した企画でした。
見事な写真が並びます。
普通の生徒達とは少し違う構図が見事ですね。
【11月24日(金)の杉戸高校①】修学旅行 荷物積み込み
11月24日(金)の杉戸高校
1学年・3学年:平常授業
2学年:4時間目まで授業 5時間目以降は修学旅行事前指導
・・・・・・・・・・
本日は、早朝から2学年の修学旅行に向けた荷物積み込みです。
旅行会社さん、運送会社さん、
朝早くから杉戸高校のためにご協力いただき、
ありがとうございます。
いよいよ出発間近です。
2学年の生徒達の、ちょっと得気な顔が印象的でした。
【11月22日(水)の杉戸高校②】千羽鶴が完成
杉戸高校のホームページでは、
2学年の修学旅行のカウントダウンを紹介してきました。
いよいよ出発4日前。
ついに千羽鶴も飾られましたよ。
盛り上がる2年生たち、
本日はシーサーポーズでパチリ。
【11月22日(水)の杉戸高校①】リベンジ!富士山が見えた。
11月22日(水)の杉戸高校
全学年:平常授業(55分の6時間授業)
・・・・・・
おはようございます。
11月22日、水曜日、午前8時の杉戸高校です。
本日は空気が澄んでいます。
はるかかなたに富士山が、雲もなく見えています。
(近くには、東武動物公園のレジーナも見えます)
埼玉県内は、富士山の見える高校が多くあります。
きっと多くの高校生たちが、同じ富士山を見ていることでしょう。
では、本日も1日頑張っていきましょう!
【11月21日(火)の杉戸高校③】再び杉戸高校 MVP受賞
杉戸高校が、再びMVPを受賞しました。
埼玉県高校入試の系Youtuber 塾講師ノグジュン様による
11/20(月)分の埼玉県内高校インスタ紹介動画にて、
数ある公立私立高校を抑え、みごと2度目のMVPに輝きました。
連日「杉戸高校情報」を取り上げていただき、
本当にありがとうございます!!
先日も申し上げましたが、
塾関係者の方々にも、個別での学校案内対応をすでに行っております。
もしご都合のつく日程がありましたら、杉戸高校・教務部広報までご連絡ください。
杉戸の青い空のもと、お待ちしています(笑)
★動画あり★【11月21日(火) の杉戸高校②】 気柱共鳴装置
2学年物理基礎の時間にお邪魔しました。
「気柱共鳴装置」と使い、生徒達にわかりやすく説明をしていました。
実際に体験してみることで、生徒達の理解は深まります。
高さによって異なる水面にご注目。
杉戸高校では、各授業が工夫をして、展開されています。
【11月21日 (火) の杉戸高校①】 もうすぐ修学旅行!
11月21日(火)の杉戸高校
全学年:平常授業(55分の6時間授業, PMカセット)
・・・・・・
2年生は26日(日)からはじまる修学旅行が控えています。
2年生の廊下には、カウントダウンカレンダーが掲示されています。
最後の修学旅行を全力で楽しんできてほしいと思います。
たくさんの思い出話を楽しみにしています。
★動画あり★【11月20日(月)の杉戸高校③】照明付きグラウンドの紹介
杉戸高校のグラウンドには、照明が完備されています!
実は県立高校・私立高校ともに、意外にグラウンド照明がない学校もあるんです。
暗くなるのが早い冬場の部活動も、安心して練習ができます。
動画は夜間照明を使用して、練習中のサッカー部です。