生徒会日誌
文化祭への道⑥
今日は二本立てです!
お久しぶりです。生徒会長の村中龍之介ことむらちょれいです!
今日(9月2日)は文化祭実行委員の集会を開催しました。
一週間後に控えた文化祭に向けて、各クラス本格的な準備が始まっています!
生徒会でも着々と準備が進んでおりますます文化祭がたのしみになってきました。
左:むらちょれい(会長)右:田中くん(副会長)中央:平塚くん(一年生)
ちなみに今年のポスターは私が作らせていただきました。
「杉高祭」は手書きで書き、むらちょれい史上最高の力作となっています!
東武動物公園駅構内にも貼らせていただけたのでぜひ探してみてください!
ご来校されるみなさんがより楽しんでいただけたらとてもうれしいです。ぜひお楽しみにしていてください!!
文化祭への道⑤
こんいちは!
あっという間に夏休みが終わり、唖然としている井上です。
今日も今日とて文化祭についてのお話をお届けします!
先ほど述べた通り、夏休みが終わり文化祭まであと一週間となりました。
既にクラスTシャツも配布されたクラスもあります。着々と準備が進められています!
そんな中、生徒会は事務作業に追われています。
PCとにらめっこする一日もありました(笑)
あと一週間。
生徒会一同頑張っていくので応援よろしくお願いします!
文化祭への道➃
皆さんこんにちは!
生徒会役員2年の伊藤です。
今日は文化祭アーチの針金を張りました!!!
午前中は雨でしたが、午後は晴れたので他の先生方にも手伝っていただきながら計画通りに進めることができました。
次回は、ついに傘を取り付けます!!!
お楽しみに!
文化祭への道③
皆さん、こんにちは! はじめまして!1年の中村です。
今日からHPデビューをします、よろしくお願いします(⌒∇⌒)
今日は、学校破・・・壁に穴をあけました!
こんな感じに穴をあけることができました!
実は…途中穴が開かない場所が見つかり焦りましたが、用務の方と先生の協力を得て無事終了しました。
生徒会だけではなく、各クラスの準備も始まっています。文化祭が楽しみですね!
学校公開2日目べりーfunny!
皆さんごきげんよう。中間という名前で生徒会で活動している者です。
皆さん、夏休みENJOYしてますか~~~~~~!?!?
折角の夏休み!!!好きなことしなきゃンソソン!(孫正義)
ママ「もう高校生なんだからいつまでも馬鹿なこと言ってるんじゃないわよ!!
そんなことより、宿題は大丈夫なの!?!?!????????」
やっ、、、やばい!!!!!!!!!!!!!!!
へまこいたぁあ、最初からコツコツやっとけばよかった、、、、、、、
この気持ち、まさに後悔!!!!!!!!!
ん?
あ!!!!!!!!
そうでした!今日は学校公開二日目だったんですよ!!!!!
学校公開day2、生徒会では来校者の案内、学校内の巡回、個別質問を行いました。
5日よりもたくさんの方に来校していただけました!!
個別質問のときには「学校はたのしいですか?」「購買のパンでおすすめは?」「イケメンはいますか?→はい、僕を筆頭に」など、色々な質問を聞くことができました!!
ユーモアがある中学生がたくさんいて、お話しててとっても楽しかったです!!!!!!
おわり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!