最新情報

今日の杉戸高校

【11月28日(火)の杉戸高校】 ちょっと寂しい校内

11月28日(火)の杉戸高校

1学年・3学年:40分×4コマ午前授業・午後面談

2学年:修学旅行

・・・・・・・・・・

最近の最新情報は、2年生の修学旅行がメインとなっており、

杉戸高校はちょっぴり寂しい雰囲気になっています。

 

本日は、2年生の地理総合、レポート課題についてお伝えします。

2年生の地理総合では、地域活性化政策に関する任意のレポート課題を課しました。

出していただいたレポートの中には、人口ピラミッドや現地の写真、将来人口推計など

様々なデータを駆使しつつ、実体験を踏まえながら記述された完成度の高いものが多くありました。

こちらから言わなくでも自身で必要なデータを集め、他の事例と比較しながら自らの意見を述べられていることは

非常に素晴らしいです。

大学に進学すると、参考文献を集めてレポートを作成する機会はたくさんあります。

どうしても、成績をつける都合上評価をしなければなりませんが、

成績のためだけではなく課題自体に興味を持って取り組んでくれた人が多いように感じられ、

とてもうれしく思います。

 

さて、2年生は修学旅行でたくさんの思い出ができたことと思います。

たくさんの思い出話を楽しみに学校で待っています。

 

★動画あり★【修学旅行 終了】11月28日(火)2学年修学旅行⑲ 羽田到着

杉戸高校 一行は、

予定よりフライトが遅れましたが、

17時前に 羽田空港に到着いたしました。

3日間の沖縄で、

各生徒が いろいろなものを体験して、

成長したことだと思います。

修学旅行、お疲れ様でした。

日曜出発でしたので、 明日11/29は代休になります。

1日ゆっくり休んで、

また木曜日から元気な姿を見せてください。