サッカー部
【サッカー部】選手権一次予選結果
先日より行われてきた、
埼玉県高校選手権 1次予選の
結果についてお知らせします。
1回戦 対 庄和高校(庄和高校)9:30~
2回戦 対 川口東高校(川口東高校)9:30~
埼玉県高校選手権 1次予選の
結果についてお知らせします。
1回戦 対 庄和高校(庄和高校)9:30~
先制はしたもののミスから同点に追いつかれ一進一退の攻防が
続く中、試合終盤のチャンスを活かしきり勝利しました。
続く中、試合終盤のチャンスを活かしきり勝利しました。
杉戸 - 庄和
2 - 1
2 - 1
2回戦 対 川口東高校(川口東高校)9:30~
先制はしたものの後半逆転を許す厳しい展開でしたが、すぐに追いつき
その後一進一退の攻防が続き延長戦でも決着がつきませんでしたが
PK戦において本校GKが相手選手のPKを止め勝利しました。
杉戸 - 川口東
2(3) - 2(1)
代表決定戦 対 栄北高校(川口東高校)9:30~その後一進一退の攻防が続き延長戦でも決着がつきませんでしたが
PK戦において本校GKが相手選手のPKを止め勝利しました。
杉戸 - 川口東
2(3) - 2(1)
前半から多くのチャンス作るもなかなか決めきることができず
難しい展開になるも、DF陣が踏ん張り相手の攻撃をしっかりと抑え
無失点で勝利することができました。
難しい展開になるも、DF陣が踏ん張り相手の攻撃をしっかりと抑え
無失点で勝利することができました。
杉戸 - 栄北
2 - 0
以上の結果により、杉戸高校のブロック代表が決まり、
3年連続の決勝トーナメントへの出場が
決定しました。
たくさんのご声援ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
2 - 0
以上の結果により、杉戸高校のブロック代表が決まり、
3年連続の決勝トーナメントへの出場が
決定しました。
たくさんのご声援ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
【サッカー部】埼玉県高校選手権結果
平成28年度全国高等学校サッカー選手権大会
埼玉県高校選手権決勝トーナメントの
結果についてお知らせします。
1回戦 対 松山高校
(東松山陸上競技場)12:00~
序盤から素早いプレスをかけゲームの流れをつかみ、
前半のうちに先制、追加点と得点を重ねました。
後半、フリーキックを直接決められましたが、体を張った守備で
追加点を許さず、勝利しました。
2回戦 対 武南高校
(埼玉スタジアム第4グラウンド)12:00~
1回戦と同様に素早いプレスで相手の自由を奪い、カウンターを
狙っていく展開でしたが、前半終了間際のコーナーキックで
失点をしてしまいました。
後半も相手の猛攻を体を張った守備で耐えしのぎながら、
カウンターを狙う展開でしたが、チャンスをものにできず
失点を重ね、負けてしまいました。
昨年と同様に結果は残念なものとなりましたが、
選手たちは最後まで戦う姿勢を見せ続け、
今までの努力の成果をピッチで出し切っていました。
たくさんのご声援ありがとうございました。
3年生が引退し新チームとなりますがますます努力してまいりますので
よろしくお願いいたします。
埼玉県高校選手権決勝トーナメントの
結果についてお知らせします。
1回戦 対 松山高校
(東松山陸上競技場)12:00~
序盤から素早いプレスをかけゲームの流れをつかみ、
前半のうちに先制、追加点と得点を重ねました。
後半、フリーキックを直接決められましたが、体を張った守備で
追加点を許さず、勝利しました。
杉戸 - 松山
2 - 1



2 - 1
2回戦 対 武南高校
(埼玉スタジアム第4グラウンド)12:00~
1回戦と同様に素早いプレスで相手の自由を奪い、カウンターを
狙っていく展開でしたが、前半終了間際のコーナーキックで
失点をしてしまいました。
後半も相手の猛攻を体を張った守備で耐えしのぎながら、
カウンターを狙う展開でしたが、チャンスをものにできず
失点を重ね、負けてしまいました。
杉戸 - 武南
0 - 4



以上の結果により、杉戸高校の敗退が決まりました。0 - 4
昨年と同様に結果は残念なものとなりましたが、
選手たちは最後まで戦う姿勢を見せ続け、
今までの努力の成果をピッチで出し切っていました。
たくさんのご声援ありがとうございました。
3年生が引退し新チームとなりますがますます努力してまいりますので
よろしくお願いいたします。
【サッカー部】埼玉県高校選手権 2次予選の組み合わせについて
10月14日(土) 1回戦
対 松山高校
会場 東松山陸上競技場 12:00 kickoff
応援よろしくお願いします。
ご来校の際は公共交通機関をご利用いただくとともに、
会場校並びに周辺住民の方々のご迷惑にならないよう
十分ご留意いただきますようお願いいたします。
【サッカー部】埼玉県高校選手権1次予選結果
先日より行われてきた、
埼玉県高校選手権 1次予選の
結果についてお知らせします。
1回戦 シードのため試合なし
2回戦 対 秩父高校(草加高校)12:30~
序盤から得点を重ね優位に試合を進めましたが、小さなミスが目立ち
完勝とはいきませんでした。
杉戸 - 秩父
5 - 0
代表決定戦 対 栗橋北彩高校(進修館高校)12:30~5 - 0
前半から多くのチャンスを作られる厳しい展開となりましたが、
チーム全体でよく耐え、後半の運動量で相手を上回りチャンスを
ものにして勝利しました。
杉戸 - 栗橋北彩
1 - 0
以上の結果により、杉戸高校のブロック代表が決まり、
二年連続の決勝トーナメントへの出場が
決定しました。
たくさんのご声援ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。









1 - 0
以上の結果により、杉戸高校のブロック代表が決まり、
二年連続の決勝トーナメントへの出場が
決定しました。
たくさんのご声援ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
【サッカー部】埼玉県高校選手権1次予選組み合わせ
埼玉県高校選手権 1次予選の組み合わせが決定しました。
8月20日(日) 1回戦
シードのため試合なし
8月24日(木) 2回戦
対 北本高校と秩父高校の勝者
会場 草加高校 12:30 kickoff
8月27日(日) 代表決定戦
対 和光国際高校と栗橋北彩高校の勝者
会場 進修館高校 12:30 kickoff
応援よろしくお願いします。
ご来校の際は公共交通機関をご利用いただくとともに、
会場校並びに周辺住民の方々のご迷惑にならないよう
十分ご留意いただきますようお願いいたします。
8月20日(日) 1回戦
シードのため試合なし
8月24日(木) 2回戦
対 北本高校と秩父高校の勝者
会場 草加高校 12:30 kickoff
8月27日(日) 代表決定戦
対 和光国際高校と栗橋北彩高校の勝者
会場 進修館高校 12:30 kickoff
応援よろしくお願いします。
ご来校の際は公共交通機関をご利用いただくとともに、
会場校並びに周辺住民の方々のご迷惑にならないよう
十分ご留意いただきますようお願いいたします。