今日の杉戸高校
【3月19日(水)の杉戸高校③】ふるさとを書で表現(書道Ⅱ選択者作品)
杉戸高校の2階に掲示物。
2年生書道Ⅱ選択者「ふるさとを書で表現」の作品です。
優秀賞には先生方の名前の賞やすぎにゃん賞が与えられました。
生徒それぞれの想いの詰まった書。
とても素敵です。
★動画あり★【3月19日(水)の杉戸高校②】球技大会 2日目
杉戸高校は球技大会2日目。
3月の雪で寒い中でしたが、
勝ち進むごとに試合がヒートアップ!
1年生が2年生にガチンコ勝負を挑む姿も見られました。
最後は女子バレー優勝チームと教員チームのエキシビションマッチも行われました。
学年末にクラスの結束を深め、良い思い出になったことでしょう。
球技大会は生徒主体で運営されています。
役員の生徒達、生徒会本部の生徒達、本当にありがとうございました。
★サッカー→雪の為フットサルに変更★
★バレーボール★
★バスケットボール★
★ドッヂボール★
★エキシビション(女子バレーボール優勝チームVS教員チーム)★
★動画あり★【3月19日(水)の杉戸高校①】陽光桜 満開へのカウントダウン1
昨日校長先生により開花宣言が行われた杉戸高校の陽光桜。
本日からは満開に向けてのカウントダウンを掲載・・・
なのですが、いきなり雪に見舞われました。
午後からは天候が回復する予報ですので、
どこまで開花が進むか見守りたいと思います。
では、今年も満開までお付き合いください!
・・・・・・・・・・・・・
3.19 16::00 追記
午後からは晴れ、あたたかくなりました。
咲いている花はまだ2輪ですが、
陽光桜の木全体がピンクになりつつあり、いまにも咲き誇りそうな様子です。
★動画あり★【3月18日(火)の杉戸高校④】陽光桜 開花宣言!
杉戸高校の陽光桜。
3月になっても気温がなかなか上がらず例年より時間がかかりましたが、
本日ついに開花。
校長先生より、高らかに開花宣言です。
★動画あり★【3月18日(火)の杉戸高校③】SCHOOL GUIDE 2026 生徒モデル結団式
杉戸高校は、SCHOOL GUIDE 2026(新中学3年向け学校案内)の作成が始まりました。
本日は生徒モデルの結団式。
新制服を着用して笑顔でパチリ。
例年大好評をいただいている「Makihg Movie」撮影のための生徒会カメラも、
本日より同行開始。
みんなで協力して、よい作品となりますように。
【3月18日(火)の杉戸高校②】球技会
今日、明日は球技会があります。クラス対抗です。
サッカー・ドッジボール・バスケ・バレーの試合が行われました。
3年生が卒業し、2学年で行われており、どこか寂しさがありますが、盛り上がっています。
★動画あり★【3月18日(火) の杉戸高校①】 球技大会1日目
杉戸高校は学年末球技大会1日目。
運営も審判も生徒主体の学校行事!
普段の授業では見れない生徒の表情も見えたりして、
我々教職員も感動するシーンもありました。
クラス一致団結し、最高の思い出としよう!
★動画あり★【3月17日(火) の杉戸高校④】 入学許可候補者説明会
杉戸高校は令和7年度「入学許可候補者説明会」を実施しました。
さすが1.33倍の高倍率を勝ち抜いた生徒達。
1秒の遅れもなく定刻に開会。
部活動の先輩方のお出迎えからスタートアッププログラムの話まで、
盛りだくさんで疲れたかもしれません。
次は新制服を着て、入学式で会いましょう!
本日はお疲れ様でした。
【3月17日(月)の杉戸高校③】陽光桜 開花へのカウントダウン12
寒い週末を抜けて暖かな月曜日。
杉戸高校の陽光桜は・・・
おお!!本当に開花直前です。
本日の開花宣言、できるかな?
★動画あり★【3月17日(月)の杉戸高校②】入学候補者説明会準備
本日の杉戸高校は盛りだくさん。
午後からは入学候補者説明会。
個人写真撮影と並行して、体育館で準備が実施されていました。
いよいよ陽光桜も咲きそうな本日の午後、
入学許可候補者となった皆様をお待ちしています。