今日の杉戸高校
【3月23日(日)の杉戸高校】「どこよりも早い!高校合同説明会。」
杉戸高校は、
「どこはや。会」様主催で越谷市中央市民会館にて実施された
「どこよりも早い!高校合同説明会。」に参加させていただきました。
まだ3月ですが、
早々と新中3約20家庭のご参加をいただきました。
公立高校、私立高校が同じ会場に集まり、
合同説明会がこの早い時期に行われたのは、
大変素晴らしいことだと思います。
本日の内容が、
新中3生の進路実現の第一歩となりますように。
そして、多くの高校の中から、
埼玉県立杉戸高校を第1志望にしていただけると嬉しいです。
「どこはや。会」様、
本日はお声掛けいただきありがとうございました。
★動画あり★【3月22日(土)の杉戸高校】陽光桜 満開へのカウントダウン3
【陽光桜 満開 へのカウントダウン3】
初夏の陽気を思わせる 土曜日。
杉戸高校 の 陽光桜は、10輪ほどの 花が開いています。
午後は最高気温が25°c近くなるということで、開花は一気に進むでしょう。
吹奏楽部の音楽や鳥のさえずりを背に受けながら、陽光桜の木の近くにはちょうちょ も飛んでいました。
【3月21日(金)の杉戸高校③】陽光桜 満開へのカウントダウン2
先日開花宣言となった杉戸高校の陽光桜。
本日もあたたかく、開花が進みそうです。
最初に開いた2輪の花も、かなり開いて花らしくなってきました。
午後には次々に花が開きそうな予感です。
★動画あり★【3月21日(金)の杉戸高校②】Congratulations!!
杉戸高校では、
恒例行事である英単語コンテストの表彰もありました。
賞状と結構嬉しい副賞が渡されました。
学年内統一問題の1問1点×100題・100点満点の英単語テストを年間3回実施。
合計300点満点で年間チャンピオンを競います。
本年度も1問も落とせないハイレベルの争いとなりました。
入賞者のみなさん、よく頑張ったね。
おめでとう!
★動画あり★【3月21日(金)の杉戸高校①】学年末のいろいろ
杉戸高校は学年末。
新2年生と新3年生では学年集会でが実施され、
春休みに向けての心構えや新年度に向け進路の話がありました。
並行して、新1年生を迎えるための下足入れ清掃が行われました。
杉戸高校生それぞれが、
新しい学年に向けてしっかりと準備をしてほしいと思います。
【3月19日(水)の杉戸高校③】ふるさとを書で表現(書道Ⅱ選択者作品)
杉戸高校の2階に掲示物。
2年生書道Ⅱ選択者「ふるさとを書で表現」の作品です。
優秀賞には先生方の名前の賞やすぎにゃん賞が与えられました。
生徒それぞれの想いの詰まった書。
とても素敵です。
★動画あり★【3月19日(水)の杉戸高校②】球技大会 2日目
杉戸高校は球技大会2日目。
3月の雪で寒い中でしたが、
勝ち進むごとに試合がヒートアップ!
1年生が2年生にガチンコ勝負を挑む姿も見られました。
最後は女子バレー優勝チームと教員チームのエキシビションマッチも行われました。
学年末にクラスの結束を深め、良い思い出になったことでしょう。
球技大会は生徒主体で運営されています。
役員の生徒達、生徒会本部の生徒達、本当にありがとうございました。
★サッカー→雪の為フットサルに変更★
★バレーボール★
★バスケットボール★
★ドッヂボール★
★エキシビション(女子バレーボール優勝チームVS教員チーム)★
★動画あり★【3月19日(水)の杉戸高校①】陽光桜 満開へのカウントダウン1
昨日校長先生により開花宣言が行われた杉戸高校の陽光桜。
本日からは満開に向けてのカウントダウンを掲載・・・
なのですが、いきなり雪に見舞われました。
午後からは天候が回復する予報ですので、
どこまで開花が進むか見守りたいと思います。
では、今年も満開までお付き合いください!
・・・・・・・・・・・・・
3.19 16::00 追記
午後からは晴れ、あたたかくなりました。
咲いている花はまだ2輪ですが、
陽光桜の木全体がピンクになりつつあり、いまにも咲き誇りそうな様子です。
★動画あり★【3月18日(火)の杉戸高校④】陽光桜 開花宣言!
杉戸高校の陽光桜。
3月になっても気温がなかなか上がらず例年より時間がかかりましたが、
本日ついに開花。
校長先生より、高らかに開花宣言です。
★動画あり★【3月18日(火)の杉戸高校③】SCHOOL GUIDE 2026 生徒モデル結団式
杉戸高校は、SCHOOL GUIDE 2026(新中学3年向け学校案内)の作成が始まりました。
本日は生徒モデルの結団式。
新制服を着用して笑顔でパチリ。
例年大好評をいただいている「Makihg Movie」撮影のための生徒会カメラも、
本日より同行開始。
みんなで協力して、よい作品となりますように。