ブログ

校長室より

東部公立高校進学説明会

 昨日、東部公立高校進学説明会が春日部市ふれあいキューブで開催されました。多くの中学生並びに保護者の皆様に本校ブースにお越しいただき、ありがとうございました。


全国高等学校ダンスドリル選手権大会2019

 本校ダンス部が丸善インテックアリーナ大阪で開催された全国高等学校ダンスドリル選手権大会2019HIPHOP男女混成Small部門に出場しました。全国の大舞台で自分たちのダンスを堂々と踊り、万雷の拍手をいただきました。





埼玉県吹奏楽コンクール地区大会

 埼玉県吹奏楽コンクール高等学校Bの部が上尾市文化センターで開催され、本校吹奏楽部は「元禄」を演奏し、銅賞を受賞しました。演奏の素晴らしさとともに部員たちの笑顔が輝いていました。




彩の国進学フェア2日目

 本日は、昨日以上の中学生並びに保護者の皆様に本校ブースにお越しいただき、ありがとうございました。次は8月2日(金)学校説明会での御来校をお待ちしています。

彩の国進学フェア1日目

 彩の国進学フェアがさいたまスーパーアリーナで開催されています。本校ブースにも多くの中学生並びに保護者の皆様にお越しいただきました。明日も多くの皆様をお待ちしています。



1学期終業式講話

 終業式を終え、午後から日差しがさし夏らしい天気になってきました。明日から健康に注意して計画的に過ごし、9月2日は成長した姿を見せてくれることを期待しています。終業式では以下の話をしました。

 昨日の成績会議で皆さんの今学期の学習状況を確認しました。多くの生徒が頑張っていたと思います。この後、担任の先生から成績票を渡されて、「もう少し」という気持ちを持った人は、夏休みに挽回できるよう頑張ってください。
 また、部活動でも大変よく頑張っていたと思います。各部活動、一人ひとり、それぞれ成果は異なっていますが、努力したことは必ず次へのステップアップになるはずです。 

 さて、ジャーナリストの池上彰さんは、数多くのテレビ番組に出演しています。池上さんが多くのタレントさんを前にニュース解説をしているテレビ番組を生徒の皆さんも観たことがあると思います。
 池上さんの番組に出演するタレントさんは、収録中は「そうか」「なるほど」といって、池上さんの話に納得してくれるそうです。ところが、次の収録になると、タレントさんたちは忘れてしまっていることが多いそうです。池上さんは、そのたびにわかってもらうのは難しいと考えていたそうです。 

 ところが、ただ一人お笑いタレントで埼玉応援団の土田晃之さんだけは、前の話を完璧に覚えているそうです。このことを池上さんは不思議に思って土田さんに尋ねたそうです。 
 すると土田さんは、池上さんの番組に出演した当日か翌日、必ず「こんな話知ってる」と前から知っているようなふりをして周りの芸人さんたちに説明するそうです。
 つまり、土田さんは人の話を聞いたり、何か新しいことを知ったりしたら、その話を誰かにすることによって、知識を自分の中に定着させていたそうです。 

 皆さんも授業を通じて、新しい知識を吸収しています。しかし、インプットするだけにとどまっていませんか。アウトプットすることによって、記憶の定着率は高まっていきます。ぜひ皆さんにも、土田さんのようにインプットとアウトプットをしっかりと行い、効率的な学習に取り組んでほしいと思います。 

 最後に、21日(日)は参議院議員選挙投票日になります。3年生の中には有権者となっている生徒もいると思います。該当生徒は、ぜひ投票するようにしてください。 

 長い夏休み、健康管理に十分注意して計画的に過ごしてください。

夏季休業中の補習計画

 夏季休業中の補習計画が確定しました。生徒の皆さんは日程確認等で利用してください。
 中学生の皆さん、杉戸高校は夏季休業中も生徒一人ひとりの学力向上を図るため計画的に補習を実施しています。
 補習計画は以下から御覧ください → 
2019夏季休業期間補習計画.pdf 

PTA大学見学会

 本日、38名の保護者と本校職員で成城大学、芝浦工業大学を見学しました。両大学の特徴がよく分かり、充実した見学会になりました。

*成城大学にて記念撮影


*成城大学学食のCランチ 別の学食にある成城オムライスが気になります

*幼稚園から大学までワンキャンパスの成城学園 小学生が池で学習中


*芝浦工大の豊洲キャンパス 圧巻です


*小教室での授業風景


*ガラス張り吹き抜けで開放的な校舎