吹奏楽部
【吹奏楽部】定期演奏会御礼
吹奏楽部顧問の高宮と申します。
去る25日に春日部市民文化会館にて吹奏楽部第34回定期演奏会を開催させていただきました。
お忙しい中ご来場くださいましたお客様、誠に有難うございました。
そしてこの場をお借りいたしまして、保護者の皆様、卒業生の皆様、関係者の皆様に深く感謝申し上げます。
部員達は25名と少人数ながらも互いに協力し合い、最後まで諦めずに力を出し切り頑張りました。顧問として、部員達のこれまでの努力、情熱を心より讃えたいと思います。
今後も更に練習に励み、一人でも多くのお客様に喜んでいただける演奏ができるよう、真摯に音楽と向き合いながら頑張っていきたいと思います。
今後とも杉戸高校吹奏楽部をどうぞよろしくお願いいたします。
去る25日に春日部市民文化会館にて吹奏楽部第34回定期演奏会を開催させていただきました。
お忙しい中ご来場くださいましたお客様、誠に有難うございました。
そしてこの場をお借りいたしまして、保護者の皆様、卒業生の皆様、関係者の皆様に深く感謝申し上げます。
部員達は25名と少人数ながらも互いに協力し合い、最後まで諦めずに力を出し切り頑張りました。顧問として、部員達のこれまでの努力、情熱を心より讃えたいと思います。
今後も更に練習に励み、一人でも多くのお客様に喜んでいただける演奏ができるよう、真摯に音楽と向き合いながら頑張っていきたいと思います。
今後とも杉戸高校吹奏楽部をどうぞよろしくお願いいたします。
【吹奏楽部】定期演奏会の御案内
吹奏楽部顧問の高宮と申します。
現在、吹奏楽部は定期演奏会に向けて、部員一丸となって準備・練習に励んで
おります。この場をお借りいたしまして、定期演奏会の御案内をさせていただきます。
『県立杉戸高等学校吹奏楽部 第34回定期演奏会』
○日時 6月25日(土) 13:30開場 14:00開演 (入場無料)
○場所 春日部市民文化会館大ホール
○プログラム
~第1部 「Classical Stage」~
(喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション、サウンド・オブ・ミュージック・メドレー 等)
~第2部 「Happy on Stage」~
(部員達によるステージ。木管・金管のアンサンブルやコーラス、ハンドベル、
ボディー・パーカッションなど。お楽しみ企画もあります)
~第3部 「Music changes our life!」~
(ぜひ当日会場でご覧ください!)
定期演奏会まであと僅かとなりました。お客様に楽しんでいただけるよう、
残りの日々を大切に頑張っていきたいと思います。
お時間がございましたらどうぞ会場まで足をお運びください。
吹奏楽部一同、皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
【吹奏楽部】活動風景
吹奏楽部顧問の高宮と申します。
4月に新入生部員を加え、現在25名で活動しております。
現在は東部支部吹奏楽研究発表会(6月11日(土) 会場:久喜総合文化会館)に
向けて練習をしております。
演奏曲目は、「Don't say that again」(B.シャープ作曲、岩井直薄編曲)です。
また、6月25日(土)には第34回定期演奏会を春日部市民文化会館で開催させて
4月に新入生部員を加え、現在25名で活動しております。
現在は東部支部吹奏楽研究発表会(6月11日(土) 会場:久喜総合文化会館)に
向けて練習をしております。
演奏曲目は、「Don't say that again」(B.シャープ作曲、岩井直薄編曲)です。
また、6月25日(土)には第34回定期演奏会を春日部市民文化会館で開催させて
いただきます。13:30開場、14:00開演、入場無料です。
お時間がございましたらぜひ会場の方へ足をお運びください。
多くのお客様のご来場を心よりお待ちしております。

お時間がございましたらぜひ会場の方へ足をお運びください。
多くのお客様のご来場を心よりお待ちしております。