校長室より
入学許可候補者発表
昨日、入学許可候補者を発表しました。入学許可候補者となった皆さん並びに保護者の皆様、おめでとうございます。4月から杉戸高校で、夢の実現に向けて共に目指しましょう!
卒業証書授与式会場作成
本日、卒業証書授与式の会場作成を行いました。例年であれば、1、2年生が3年生との交流を思い出しながら会場を作成していたのですが、今回は在校生の想いも込めて先生方で椅子並べ等を実施しました。卒業証書授与式前日に最後の飾りつけと整理を先生方で行い、卒業する3年生を迎えたいと思います。
学年末考査1日目
1、2年生は本日から学年末考査が始まりました。今年度最後の定期考査です。一年間の学習の成果を発揮できるよう頑張ってください。
探究活動B 中間発表
本日の「総合的な探究の時間」では、地域(杉戸町、宮代町)が抱える課題について班単位で探究していく探究活動Bの中間発表を行いました。発表は互いに評価しあい、来年度予定している成果発表につなげられるよう取り組みました。
*評価シートです
入学願書提出
昨日(2/17)と本日は、令和2年度埼玉県公立高等学校入学者選抜願書提出日です。本校にも多くの中学生が志願手続きを行いました。学力検査まで10日余り、体調管理に気を付けて学力検査当日を迎えてください。応援しています。
ダンス部Sergeant参加型公演
本日、宮代町コミュニティーセンター進修館にて本校ダンス部による参加型公演を開催しました。午前は地域の小中学生を対象としたダンス教室を、午後はダンス教室に参加した小中学生も参加してのダンス公演を行いました。公演には本校ダンス部と交流のある二松學舎大学附属高等学校ダンス部の皆さんにゲスト出演していただきました。ご来場いただいた大勢の皆様から熱いご声援をいただきましたことに感謝申し上げます。
小中学生と一緒にダンス
フィナーレ:参加者全員で
空手道部 県選抜大会
本日、埼玉県立武道館で埼玉県高等学校空手道選抜大会が開催され、本校空手道部も出場し熱戦を繰り広げました。なお、第1回大会優勝者は本校空手道部顧問です。
サッカー部東部支部新人戦
サッカー県新人大会兼関東大会東部支部予選順位決定戦が彩の国kAZOヴィレッジ(旧騎西高校)で行われ、本校は久喜北陽高校と対戦し、善戦したものの惜敗しました。
冷たい雨
明け方には雪から雨となり、心配していた交通機関の乱れもなく一日を終えることができました。ですが、帰宅時間になっても冷たい雨が降り続いています。生徒の皆さんは雨に濡れて体調を崩すことがないよう気を付けてください。3年生が昨日から家庭研修に入ったため、今までと違う学校に寂しさを感じます。
ダンス部全国大会準優勝
本校ダンス部は、18日(土)、19日(日)に開催された第11回全国高等学校ダンスドリル冬季大会HIPHOP男女混成Small部門で見事準優勝に輝きました。部員達の目標である全国制覇に手が届くところまで来ました。夏に向けて頑張ってください。