理科部
【理科部】文化祭
本日より文化祭が始まっております。
杉戸高校理科部では縁日を開催しております。
静電気発生装置やダイラタンシーの体験、プラズマ放電観察など理科部らしい企画がたくさんあります。
もちろん大落古利根川の水質調査(埼玉県環境科学国際センター、東洋大学との共同研究)の発表等も行います。
場所は特別教室棟2階の一番奥、化学室です。
ぜひいらしてください。
部員一同お待ちしております。
【理科部】東洋大学との共同研究夏の2日目
7月29日、30日の2日間で東洋大学との共同研究を行いました。
今回は2日目についてお伝えさせていただきます。
2日目は前日に採水したサンプルを東洋大学で実際に分析をさせていただきました。
午前は東洋大学理工学部の山崎教授から講義をいただきました。この講義では川の汚れとは何なのかという基本的なところから今回行う分析までしっかりと教えていただきました。生徒たちは大学の講義の時間(90分間)を体験しつつ、高校の授業では学べない専門的なことを学ぶことができました。
お昼は学食にお邪魔させていただき、実際に東洋大学の皆さんが普段食べている学食を体験することができました。
午後は実際に研究で用いられる機器を使用させていただき、分析を行いました。分析では研究室の学生の方にもご協力いただきました。また、研究室見学もさせていただき、最先端の水処理について学ぶことができました。
この2日間、とても濃い時間でした。この経験を2学期からの活動に活かしていきましょう!
東洋大学理工学部山崎教授、総合情報学部大塚教授、理工学部井坂教授、埼玉県環境科学国際センター木持様、2日間大変お世話になりました。
【理科部】東洋大学との共同研究夏の1日目
7月29日、30日の2日間で東洋大学との共同研究を行いました。
今回は1日目についてお伝えさせていただきます。
1日目は埼玉県環境科学国際センターの木持様にもご協力いただき、水質調査に加えて生態系調査も実施しました。
とても暑い中ではありましたが、生徒たちはとても楽しそうに参加してくれました。
今回採水したサンプルは翌日7月30日に東洋大学で分析を行わせていただきました。
7月30日の様子はまた明日更新させていただきます。
【理科部】東洋大学との共同研究スタートしました!
先日7月20日から東洋大学との共同研究がスタートしました!
当日は、まず、調査対象である理科部ではおなじみの大落古利根川の様子を見に行き、その後、学校に戻って東洋大学理工学部の山崎先生と同大情報総合学部の大塚先生に事前指導をいただきました。
本格的な採水などは7月29日からスタートの予定です。
理科部一同とても楽しみにしています。
東洋大学の先生方、改めましてこれからもよろしくお願いいたします。
【理科部】埼玉県環境科学国際センターに出前講座をしていただきました
理科部は通学路の途中にある大落古利根川の水質調査を行っています。
この調査研究では昨年度より埼玉県環境科学国際センターの水環境担当の方々からご指導をいただいております。
昨日は埼玉県環境科学国際センターの木持謙水環境担当部長様にお越しいただき、「大落古利根川をフィールドとした調査研究に向けて」という題目で出前講座をしていただきました。
今回は環境DNAなど最新の研究のお話もいただき部員たちは授業では知ることのできない深い内容に興味津々でした。
出前講座終了後には質問対応もしていただき、生徒たちのやる気もさらに上がったようです。
今回の出前授業で学んだことを、今後行う水質調査に生かしていきたいと思います。
埼玉県環境科学国際センター木持謙水環境担当部長様、昨日はお忙しい中、出前講座を行っていただきまして誠にありがとうございました。
今年度も引き続き、ご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願いいたします。